
2019年12月9日に
- 孫(長男)七五三
- 孫(長女)ハーフバースデー
娘の要望で日進市の
【写真スタジオ アイムココ 香久山店】にて撮影!
せっかくなので撮影後にうなぎでも食べたいなぁ~と!
撮影も11時30分に予約
先約の方の時間の関係や
いろいろ衣装選びなどで
撮影終了したのが13時過ぎ・・・
写真スタジオ アイムココ 香久山店の場所がわかっていなかったので
事前にネットの地図検索で場所を把握
そこで気が付いたのが
うなぎは高いイメージがありましたが
私はまるひつまぶし
元嫁さんはひつまぶし&天ぷら
長女は天ぷら御膳
孫(長男)はお子様用セット
うなぎ専門店での飲食はもっと高いイメージがありましたが
【まるや本店】はお手頃価格でした。
もちろん日常のランチにちょくちょく通える価格ではありませんが・・・
今回は孫のお祝いなのでジージィも頑張りました(;’∀’)
やっぱりうなぎはうまい!!!
基本毎晩自炊で食事します。
男料理ですが料理は苦手
それでも毎晩料理しています。
夕食の食材を購入しに行きますけど
【うなぎ】は、ねぇ~
高いもん
1匹1980円くらいですからね
これが外食となると当然値段が上がるわけで・・・
【まるや本店】のうなぎ
やっぱりうまい!
最初に口に含んで噛んだとき・・・
「うまぁ~」って心の中で叫んだもんね
本当にうまいものを食べた時って言葉が出ないって言いますよね
まさにその通り!
掘りごたつが私の年齢にはありがたい
年齢的にもオッサン(´;ω;`)ウッ…
こればかりは仕方のないことです。
そうなると食事をする場所で気になるのが
- テーブル
- 座敷
- 掘りごたつ
私の中で一番落ち着けるのが
【掘りごたつ】なんですねぇ~
ランチで15分くらいで退席するようなお店ならテーブルでも構いません
しかし今回はなかなか普段外食で来ることがない
うなぎのお店
ゆっくり時間を子供や孫と過ごしたいですからね!
そうなると【掘りごたつ】が一番くつろげます。