ぬか玄愛好家です。
朝食は食べる時間がないので(ただ寝ていたいだけ(;’∀’))
昼食・夕食時に必ずぬか玄を食べています。
そこで河村通夫氏のラジオ番組できになるぬか玄情報を聞いたのでシュア
ぬか玄を子供・妊婦に食べさせていいのか
2018年12月3日の放送でぬか玄を子供・妊婦に食べさせていいのか
河村通夫氏からのアドバイスがありました。
- 子供
- 妊婦
どちらもぬか玄を食べてもOK
ぬか玄は本来玄米を食べるのがよいがどうしても今は白米を食べるのが当たり前になってきています。
玄米の重要な成分が取れない状態になっています。
その必要な成分を【ぬか玄】で補うことができる。
|
旬な野菜を食べること
河村通夫氏のラジオ番組を聞いているとなるほどと納得させられる情報が得られる
私は今まで健康的に体を作るには野菜が重要だと思っていました。
ただ単に野菜を食べればいいんだと・・・
しかし重要なことは旬な野菜を食べることがなんだとか
今はハウス栽培が当たり前になので一年中トマトやナス・キュウリなど
食べることができます。
しかし本来季節の気温の変化によって採れる野菜は季節によって異なるはずなんです
その旬な野菜を食べるのが一番体にはおすすなことなんだとか!
- 寒い季節は体を温める野菜
- 暑い季節は体を冷やす野菜
なるほどねと!

ぬか玄(粉末)の効果を体感した3つのポイント
ぬか玄(粉末)を購入して4箱目になります。
今の私のとっては欠かせないぬか玄!
食後に必ず飲んでいます。

ぬか玄の粉末・顆粒・粒どれを購入すればいいのか河村通夫氏からのアドバイス
ぬか玄を購入するときに迷ったのが
粉末
顆粒
粒
3つのタイプが販売されていたこと
ぬか玄発案者【川村道夫氏】著書「江戸絵皿絵解き事典 絵手本でわかる皿絵の世界」
川村道夫氏が担当されていますラジオ番組
「地球まるかじり」の放送の中で何度も紹介されております。
「江戸絵皿絵解き事典 絵手本でわかる皿絵の世界」
是非お手に取ってご覧ください!
|