ユニコーンに乗っての感想 2話 ネタバレあり

1話なかなか面白かったです。
佐奈(永野芽郁)が懸命に
資金融資を受けるための奮闘

さて2話はどのように進展
するのでしょうか?

Sponsored Link


ユニコーンに乗って 2話 感想

新生「ドリームポニー」。
新規事業そのアイディアには
資金が必要です。
その資金を集めるために
ベンチャーキャピタルの
白金(山口貴也)からの追加
融資。
しかしここでの問題が
新規追加の条件が20万人の
新規ユーザーの獲得。

これってかなりの厳しい条件

そこで動いたのが
須崎(杉野遥亮)。
元かのインフルエンサー
凛花(石川恋)への協力。

でもね・・・
元かのってプライドないの?
そう思ったけどやはり
プライドでご飯は食べていけない

自分だったらどうするかと
土下座するわけではないけど
やはり元かのに頼むのは
私なら躊躇しちゃうかな

Sponsored Link



ユニコーン
に乗って 2話 ネタバレ

今回のドラマのポイントが
小鳥(西島秀俊)の行動

日々IT業界の専門用語も
勉強し頑張ってきています。

しかし佐奈(永野芽郁)には
少し歯がゆさも積み重なり
多少つらく当たる場面も

どうしてもそうなりますよね
新人なのだから仕方がない
頭では分かっていても
どうしてもイライラモード

でもさぁ、人を育てるのって
本当に難しいんだよね
自分の中では簡単に出来ても
分からない人に取っては
????の連続ですから。

誰だって最初はひよっこ
それを育てるのが上司の
仕事だと思っています。

人材は人財だと思います。
人材を人財にするのが
上司の仕事!

あなたは会社にとって
ただ単なる人材ですか?

人財と思ってもらえるように
頑張りましょうよ!
その方が楽しいからね

https://bunraku-movie.jp/?p=1750

ユニコーンに乗っての感想 1話 ネタバレあり

Sponsored Link


コメントを残す

CAPTCHA