オールドルーキーの感想 2話 ネタバレあり

エンタメ

「オールドルーキー」1話
面白かったですよね。

綾野剛さんのキャラが良かった

さて気になる2話は・・・

Sponsored Link



オールドルーキー2話の感想

アスリートのサポート役が
少しずつ理解してきた
新町亮太郎(綾野剛)

仕事の楽しさも少しだが
分かってきた様子。

しかし本音は今も心の中は
自分自身がサッカーを
諦めきれない歯がゆさが・・

人のために役立つことは
素晴らしい職業だと思う。
しかし立派なアスリート
だった人がまだ現役で
やれると思っている間は
モヤモヤする事でしょう。

身体的な故障があったのなら
諦めもつくだろうけど。

新町果奈子(榮倉奈々)
相変わらず旦那を支える
超ポジティブ好きですね
旦那の尻を叩くポイントを
把握しているからこそ出来る
ことだと思います。

新町亮太郎(綾野剛)と
二人の子供の関係が微妙に
崩れてきています・・・
いつまでもカッコいいパパ
でもね・・・
なかなか現役を続けるって
アスリートの場合難しいから

職人のように熟練の技とは
いきませんからね。

Sponsored Link



オールドルーキー2話のネタバレ

今回、新町亮太郎(綾野剛)
サポートするのが
スケートボード界の天才
父と二人三脚でここまで

しかしこれはよくある
アスリートでのあるあるかも

今の自分の力を伸ばすには
的確な助言をくれる
「コーチ」
コーチの良し悪しで結果が
全く違ってきます。

後はそのコーチをどこまで
信頼できるのか?
ココが重要だと思います。

コーチが昔凄い選手で結果を
出したかもしれないけど、
コーリング力がなければ
アスリートは伸びない。

壁にぶち当たった時に、
どのように乗り越えられる
メンタルを植え付けられて
いるのか?

私個人的な思いですが、
アスリートに限らず
全ての人に言えると思います

「メンタルをどう鍛えるか」
ココが一番重要だと思います。

誰でも最初の1週間くらいは
頑張れるもの・・・

でもね
人間は誰でも楽したいもの
だからついさぼってしまう。

ここでメンタルが強い人は
毎日毎日、地味なことを
コツコツやり続ける
あきれるほど

しかし、これが遠回りでなく
結局夢を掴むための近道
なんだと思います。

気がつけば2022年も上半期終了

お正月に立てた計画は??

私は全くダメです( ノД`)シクシク…

・映画を100作品鑑賞
・読書を10冊読破

映画は今のところ20作品
読書に関しては0冊

これでは将来の夢は到底
叶いません。

オールドルーキー 見逃し 1話(初回)からネット配信で見る方法
私が個人的に大好きな「日曜劇場」過去の名作・半沢直樹・下町ロケット・マイファミリー他にも多数綾野剛三も大好きな俳優前回主演の「アバランチ」も良かったですので今回の「オールドルーキー」にも期待しています!オールドルーキー 過去作品を公式サイト
オールドルーキーの感想 1話 ネタバレあり
日曜劇場個人的に 大好きなドラマ 今回は綾野剛さん主演 チャラ系の性格 これが今回の役どころ

Sponsored Link



コメント

タイトルとURLをコピーしました