未来への10カウントの感想 9話(最終回)ネタバレあり

「未来への10カウント」
ちょっと残念なドラマ

なんかなぁ~
消化不良って感じでした

Sponsored Link


未来への10カウントの9話(最終回)ネタバレあり

インターハイに向けて
指導に力が入る
桐沢祥吾(木村拓哉)

そんな彼に段々魅力を
感じる
折原葵(満島ひかり)

やがて恋に・・・

期待していた新人が
まさかの網膜剥離で
出場出来ないことに・・・

Sponsored Link



未来への10カウントの9話(最終回)感想

正直言ってがっかりな
ドラマでした。

キムタクのスポコン
熱血教師を期待して
いたんですけど

これも今の時代ですかね
あまり厳しい練習シーン
放送的にヤバイのかな

「スクールウォーズ」的な
番組を期待していたん
ですけど・・・

インターハイを目指す
選手があれだけ変われば
見ている方も応援しなく
なりますもん(;^_^A

気がつけば

高橋海人
東大を目指す

村上虹郎
網膜剥離

そこで急遽
坂東龍汰の抜擢

いっそのこと女性の
山田杏奈さん中心で
ストーリー展開すれば
良かったのに・・・
なぜ彼女がボクシングで
強くなりたいのかを
以前の放送でされて
いたので

謎だらけの演出
そりゃ~
本来10話で完結なのに
9話で打ち切りされる
分けですよ・・・

あの脚本では視聴率
取れませんよ~

波瑠さんは何だったの・・・

1話分無くなったことで
波瑠さんの存在は

個人的に大好きな
女優さんですから
今回の演出は波瑠さんに
とってありえない待遇

私はココが一番納得
出来ないかも(;^_^A

未来への10カウント6話の感想・ネタバレあり

マイファミリーの感想 10話(最終回)ネタバレあり

Sponsored Link


コメントを残す

CAPTCHA