麻理鈴(今田美桜)の常に
前向き思考
ポジティブ
しかし今回は・・・
悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った? 5話 ネタバレあり
今までは順調な成果を
出してきた麻理鈴(今田美桜)
しかし今回はちょっと挫折
精神的にも無敵だった
麻理鈴(今田美桜)にとって
辛い瞬間でしょう。
しかし、自分の思うままに
ならないのも人生ですから
悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った? 5話 感想
今までは
麻理鈴(今田美桜)
小野(鈴木伸之)
二人の関係は全く関心なし
ただ単なる
会社の上司と後輩の関係
しかし5話では少し二人の
距離が近まってきましたね
特に小野(鈴木伸之)は
麻理鈴(今田美桜)にことを
仕事上雑用的な存在にしか
思っていませんでした。
小野(鈴木伸之)の名言
「国安さんみたいなのは
人にアイディアを
求めておいて結局自分が
思いついたと思うのが
一番いいタイプだ
だから説得する時は
まるで相手が思いついた
案のように話を持って
いく
最短ルートが
最短距離とは限らない」
会社で営業職の方なら
わかると思います。
特に新人の頃は
商品を売るために必死に
アピール!
でもね
購入者もそれなりに商品に
ついて勉強しているわけ
そこでさらに商品アピール
しても相手はお腹一杯!
だから売れないんです。
優秀なセールスマンは
世間事を話
相手が何も求めて
いるのかを聞き出し
そっと手を差し伸べる
それだけで売れてしまう。
だけど、そこまで行くには
何回も断れ、地道に
足を運んだ営業が実り
信用を勝ち取るわけ!
全ては人と人の繋がり
ココが最大の営業力だと
思います。
コメント